最近全くブログが書けません。なぜなら‥ マメ子に手がかかりすぎるー! 少しでも目を話すと‥ 観葉植物を倒す 本棚の本を出す ゴミ箱あさる 階段登って落ちる オムツのテープをひっぱる 畳んだ洗濯物を崩す etc‥‥ 1人目続きを読む “子供3人少ない訳‥”
カテゴリーアーカイブ:育児
公園での事故
夕方からいつも行く近所の公園に三姉妹を連れて出かけた。 広ーい芝生の上でシートをひいてお茶を飲んでいたところ。 ゴーン!!! マメ子の頭に野球ボールが!! ビエーンと大泣きするマメ子。 いや〜、すいませんー。と親子が駆け続きを読む “公園での事故”
ミニトマトがまたもや‥
葉っぱに白い点々。なんじゃこりゃーと思って調べたところ、ハダニとのこと。 見にくいですが、小さいムシがびっしり。 どんどん広がるとクモの巣のようなものができるとのこと。 ん??去年のミニトマトの謎のクモの巣はもしや‥ ハ続きを読む “ミニトマトがまたもや‥”
人生初の手捏ねパン
うちの長女がやってるZ会でペアゼットという親子で体験系の本があるのですが、ようやく重い腰を上げてやってみました。 ちぎりパン うちにはホームベーカリーはありますが、自分で発行させて焼いた事は無い‥ ちなみに6月号‥ お料続きを読む “人生初の手捏ねパン”
三姉妹の旅立ち
昨日の朝6時目覚めたらオッコが蝶になっていた。 昨晩から明日かなぁと思っていて、部屋を暗くしておくと明るくした時に羽化する。との情報をゲットし、黒い私のパーカーをかけておいたのにどうやら隙間から光が漏れたらしい… 三匹と続きを読む “三姉妹の旅立ち”
サナギの色の変化
オッコのサナギが緑から黒っぽくなってきた。 サナギになってるから明日で12日目。そろそろオッコも蝶々になるかな?! 明日は雨だしコロナだしでどこも行けないので、蝶になるところを見せておくれー!! 書店に行ったらNEO1冊続きを読む “サナギの色の変化”
マミまで…
朝からマミのサナギがビクビク動いていて、もしかしたらそろそろ?でもサナギになって8日目だからちょっと早いよなぁ?と思っていましたが、 用事を済ませて戻ってきたら、すでにチョウになって飛び立とうとしている!! 窓を開けたら続きを読む “マミまで…”
ちょうちょ!
朝7時、起きてみると。 サラがちょうちょになってるー!! 7月8日に蛹化して10日目。残念ながら外は大雨。青空の下、バイバイ元気でね〜! としたかったが。しばらく玄関先で様子見。このまま雨が降り続いたらスポーツドリンクで続きを読む “ちょうちょ!”
サナギ三姉妹
朝起きるとオッコもサナギになっていた。サナギになるのを見ようと思ってうちの三姉妹を寝かしつけた後に起きるつもりが寝落ちしてしまった。旦那曰く、オレ寝る時もうサナギだったよーって。見たかったー!! しかしこの細ーい糸でよく続きを読む “サナギ三姉妹”
九九の間違えは遺伝する?
保育園のお友達で九九が言える子が言えるお友達がいるらしく、私も!! と鼻息荒くして帰ってきてから三週間。車の中で九九のCDをかけ流していたらいつの間にか覚えていたようです。 しかし 7✖️3=27 とな!! 実は私も小学続きを読む “九九の間違えは遺伝する?”