
最近は高騰していますが、秋といえばやっぱり秋刀魚。以前は1匹100円くらいで買えたのにな‥でも考えてみたらメインのおかずになって100円は安過ぎたのでは?
秋刀魚といえば炭火ということで山のおうちで七輪を出し‥炭火で焼きました。ちょっと焼き過ぎ笑
家の魚焼きグリルでも十分おいしいのですが、炭火で焼くとやっぱり香ばしい。

丸い七輪だと頭とか尻尾とか飛び出してしまいますが、この七輪は秋刀魚にぴったり!入荷2ヶ月待ちした甲斐がありました。モモコが魚の目をつついて食べるので、生だと困るんです。
初めは炭に火を着けるのに一苦労していましたが、今では私もお手の物。
行きでドライブスルーしたマックの袋を火種に焚き火で燃やすとすぐに着火!どんな着火剤よりもマックのゴミは効きます!それだけすごい油なんだろな‥
最近はマメコも秋刀魚を1匹ぺろり。大抵魚は1パック2匹なので2パック購入して私は皆んなの食べ残した骨の多い部分をつつく。そろそろ3パック購入すべきなのだろうか?