
はい、コロナに振り回されております。
保育園がコロナで休園中でございます‥
全園児PCRチェックをし、陽性になった子以外は全員陰性が確認されましたが‥
マメ子が濃厚接触者になってしまったため、2週間家にカンヅメ状態であります。
親も子ももう精神的に限界。外に出れないってこんなにキツイんだ。元気なのに出れないのは本当につらい。
今日からペラ子は新学期。ペラ子は濃厚接触者ではないので登校はオッケーなのですが、学童に行かせるとどうしてもお迎えにマメ子を連れていかないといけないので、初めて歩いて下校させることに。しんぱーい!
うちも例外なくコロナに振り回されていますが、陽性者が出なかっただけよかったと思ってます。でも閉園はもうコリゴリだー。これから小学校も始まって不安ですが、子供達の学習大切。親も仕事や買い物しないといけないし、マスクと手洗いうがいして社会を回していくしなかいですよね。フェスなどはまたにして‥

話変わってこちらマックのハッピーセットのおもちゃ。なりきりお医者さんのおもちゃの一部なのですが‥
非接触型体温計なのは時代の流れでしょうか。そして最高体温が36.9度なのは37度以上だと色々問題になるからでしょうか笑 それとも非接触式は熱出ても出ない事を忠実に再現しているのか‥
しかし、うちにある非接触型体温計はマメ子がRSで40度超えの熱がある時使ったのですが何度やっても36度後半しか出ませんでした。
確かにインターネットで最安だったのですが、これはそれっぽい数字をランダムで出すだけの機械なのでは?と思えてきました。
同じ体温計がレストランやひどいときは病院で使われているのを見かけると複雑な気分に‥
体温はやっぱり脇で測らないといけないんですね笑
想像するだけで、ぐったりとします。お疲れ様です。
海外勢が(海外から来る、海外へ行く)2週間のホテル監禁が辛いと言っていましたが、
小さい子供たちと一緒っというのも、、、、本当にお疲れ様です。
「マスクと手洗いうがいで回していく」大賛成です。
学校も経済も滞ったままでは、貧困による死や精神的な死につながるのではないかと感じます。
非接触型の体温計、笑っちゃいますよね。私は平熱が36.5度前後あるのですが、サッカーの練習直後に手をかざしたら、34度台。ありえない!!
昔、電子体温計よりも水銀の方が正確だと言われていたのを思い出しました笑
皆さん何事もなく、学校も無事に帰って来られると良いですね。
いいねいいね: 1人
お久しぶりです笑
34度!それはあり得ないです!笑
いつの間にかサッカーを始められたのですね。最近ブログご無沙汰で読み返さねば!
早く日常生活が戻りますように。。
いいねいいね