
ゴールデンウィークは食料品をたっぷり詰め込んで自宅から1時間半くらいのところにある山小屋へ(別荘とかセカンドハウスとかいう豪勢なものではない‥)
庭の枯葉を掃除していると‥目の前になんか動物が!!
イノシシか?と思って思わず後退り。よーく見ると鹿か?でも鹿ではないな‥
カモシカだー!!天然記念物!
目の前に野生動物がいるとドキッとしますよね。近くで農家をしている人いわく、カモシカはしょっちゅう畑を荒らしにくるけど、天然記念物だから駆除することができなくて困るそうな。
山小屋の庭でテントを張って外で寝ようか考えたこともあったのですが、やっぱりちょっと怖いなぁ。

ある日は朝から雨だったので本を読んでのんびりしていたら、嵐の様な天気に。
午後から晴れてペラ子が外をのぞいたら雪降ってるー!と。
よく見ると

これは雹だー!!
モモコとペラ子は外に雹の粒集めに必死だったのでした。
あまり行けないけど、なかなか街中ではできない経験をどんどんさせてあげたいです。
山小屋をお持ちだなんて、ハイジの世界ですね!! うらやましぃーー❤
カモシカ!!! 野生動物は腰が引けますよね笑
スリランカで野生の象に車から遭遇したとき、それなりの距離があって車の中でも怖かったですw
雹、こっち(首都圏)でも降りました。久しぶり過ぎてびっくりしました♪
いいねいいね: 1人
また山小屋を手に入れた経緯をブログで書きます。野生の象!!サファリパークですね笑 日本ではあり得ない体験!!
雹、首都圏でも降ったんですねー!
いいねいいね: 1人