
育休中、職場復帰を踏まえて私が絶対に夫に譲らなかったもの!
洗濯と食器洗いとお風呂掃除は貴方の仕事!
ということ。育休を長くとって復帰したママの愚痴で多いのが、
私が復帰しても夫が何もしない!
ということ。時間があるとついついやってしまうのと、仕事してない罪悪感?からついつい夫が今までやっていた事もやってしまっていたけど、妻が仕事復帰したからといって今までやってた家事を夫が復帰するかと言うとそうではない‥
という助言を散々聞いていて、私は絶対にやらないと決心していました。
私が子供が寝かしつけた後リビングに戻るのですが、まだ洗濯終わってないな?と雰囲気を感じたらもう少し寝室で待って、終わった雰囲気になってから行く(笑)
待ってる間に寝落ちしてしまうことも多々あるのですが、それでもいい!笑笑
これからも夫の仕事は奪わないようにします!
「待てる」だなんて、Tarakoさん偉い!!!
うちの夫は独り暮らしもしていたし、義母は仕事をしていたので、義父も結構マメな人で、夫も何でも「普通」にする人ですが、私がせっかちで。。。夫にも子供にも「自分のタイミングでやるから」と良く叱られます。。。反省
そんな夫でも、各家庭の第一子って夫ではないかと思っています。夫育てが子育ての秘訣かと笑
Tarakoさん、辛抱強くて素晴らしいぃ~☆
いいねいいね
私もせっかちなので子供の準備とか全てやってしまいます‥私が寝かしつけの最中に夫が家事やってるので。隣にいたらバンバン手が出ると思います。ありがたいんだけど、やっぱり細かいところに目がいってしまうんですよねー。
いいねいいね