
よーやく慣らし保育が終わって、泣かずに保育園に行けるようになって安心‥
するのは早いですよね。
ハイ、発熱でおやすみ〜
ペラ子とモモ子から色々バイ菌もらってるから強いと思ってましたが、まぁ色んなの貰うわな‥
ペラ子の時は5月中旬くらいまで2週間に一回は熱を出して呼び出しくらってたなぁ。。。今は年に一回熱を出すか出さないか。強くなりました。
多分5月くらいまでは仕事になるか怪しいでーす!と堂々と?上司に言っておいてよかった?!
3人目にもなるとハイハイ熱出て免疫ついて良かったねーくらいの気構えなのですが、コロナ渦での熱発はなかなか辛い。
そしてしょっぱなから有給を使いまくりでこの先が怖いですがあまり考えない事にしましょう。
早くお熱下がって全快になっておくれー!
必ず通る道ですよね。GWまで2週間。乗り切れると良いですね!!
いいねいいね: 1人
本当に。そしてGWでせっかくの慣らしがリセットされないか、、、ですね笑
いいねいいね: 1人
書こうと思って、「そんなネガティブなことを」とやめておいたセリフがwww
本人は初めての保育園でも、親は3度目。
母は強し!です☆
いいねいいね: 1人
あるあるですよねぇ笑 そうそう、3度目なのでもしGW明けに大泣きされても忘れちゃったのー?と笑いながら保育園に置いてくる余裕はあると思います笑笑
いいねいいね