
先日、いつも行く八百屋兼魚屋で小さめの苺が1パック120円で売っていた。
安いけど、小さいなぁー、どーしよーなぁと呟いていたらそれを聞いていた女の人が
イチゴジャムにするといいわよ〜!小さい子いるならきび砂糖でイチゴジャム!!
とアドバイスをくれました笑笑
瓶の消毒とか簡単だからネットで調べなさい!と。一度食べたらやめられないんだからー!と笑笑
結構そういうアドバイス、素直に聞く私。
そーいや、ホームベーカリーにジャム作るモードあったよなぁと思いつき。



私が作ったレシピ
苺350g きび砂糖50g
入れてホームベーカリーのジャムモードぽちっ
トロミは市販のより少なめですが、甘さ控えめで美味しい苺ジャムができました。
瓶の煮沸消毒も空気抜きもやってみると意外と簡単で、作れるもんだなぁーと。
美味しそう!!! 市販のものはペクチンとかゼラチンが入っているのが多いからとろみが出るんですよね。
それにしても、1パック120円!!! 20年前の値段です笑
苺のへたを凍らせて、そのままかき氷にして練乳をかけて食べるのも苺100%シャーベットになります♪
いいねいいね: 1人
苺100%シャーベット美味しそうです!夏用に買って凍らせておこうかしら(*^o^*)
いいねいいね: 1人
牛乳(ヨーグルト)・砂糖と一緒にミキサーに入れて苺フラッペとか。
いいねいいね: 1人