
1才のマメ子がすごくおしゃべりになってきた。
といっても聞き取れる言葉は”ワンワン” “いないいないばあ” “ないない” etc‥ くらいなのですが。口調が基本文句を言ってる口調でべらんめえな感じ?笑笑
感じが悪いミニオンみたいな‥
そんなマメ子、動くものは何でもワンワンです。ペラ子もそんな事あったなぁー。
ペラ子の時はマンション住まいだったので、エレベーターで一緒になった人が毛皮のコートを着ていると‥
「わんわん!」(指差して)
違うでしょーとも言えず、ワンワンに会えるといいねぇとか言って誤魔化してましたが。
この時期大変手掛かりますが、人間が言葉を習得する過程も見れて面白いですよね。
「毛皮のコート」が「わんわん」、子供の発想は格別ですね笑
いいねいいね: 1人
子供の言葉って、ヒヤッとさせられることもありますよね。
いいねいいね: 1人