
年長児ペラ子、ソロバンにはまっております。
以前は近くのイオンモールにある88くんに通っておりましたが、コロナのせいで子供が時間を潰せるところが閉鎖され、下2匹を大人しく待たせることが難しくなってきたので割と近所の昔からあるそろばん教室に変更。
88くんでは14級だったのですが、教室変わってからあれよあれよと進級し今は6級練習中。
先生の指導というより、88くんでは進級試験が年に3回くらいしかなかったのですが今のソロバン教室は毎月あるので進級も早いです。
ペラ子は7級まではすんなり進級していたけど現在俗に言う6級の壁にひっかかっております。
私も詳しくはわかりませんが…
割り戻しと9立て商というのが出てくるらしくそれでつまづいている模様。
その問題だったらできるけど、それらのテクニックが必要な問題と不要な問題がランダムに出てくるとわけがわかんなくなるー!
だそうです。持ち前の負けず嫌いさでブツブツ言いながら頑張ってます。
計算の速さももちろんですが、教室で1時間集中して座る練習にもなっていいのかな?
ペラ子ちゃんすご―――い!!! きちんと理解しながら、集中して☆ 頑張り屋さんですね♪
いいねいいね: 1人
子供って好きな事は頑張りますよね☺️できるだけ口を出さずに見守ってます。
いいねいいね: 1人