
末っ子おっこが夕方下痢をし、ウロウロ。
そろそろかなぁと思っておっこ用のサナギになる為の棒を立ててあげたのですが、なかなかここには来ず。
飼育ケースの壁にでサナギになりそうだったので、スプーンで移動しこちらへ。移動時糸がピローんとしてたので壁でサナギになるところでしたね。無理矢理移動させてゴメンね。
移動させた後もウロウロした挙句、作った棒のところで落ち着いてくれそうです。ウロウロする時に1番大きいサラの上を乗り越えて行ったりしてドキドキしましたが、無事でした!
今は前蛹になる前の状態かな?明後日くらいサナギになるかなー??
もうエサを与える必要がないから葉っぱの心配はしなくていいですが、なんだか寂しい。
思わずうちの三姉妹もいつか家を出てくんだなぁと思ってしみじみしてしまいました。