
昨晩、マミがサナギになった。
サナギになる瞬間に立ち会えました!
なんか表面が乾燥した感じになってきたな?と思っていたらあっという間に!
身体をビクンビクン動かして固定している糸が切れやしないかと心配になりましたが。
朝起きたらあれ、色がおかしい??
場所によって色を変えるらしいですが、けっこう目立ってますよ!!
サラは緑の葉っぱに、マミは木の枝とか枯れ葉に擬態してるのかな??
ペラ子は種類が違うのかとか、こっちは柚子の葉っぱを食べ過ぎたからだとか色々言ってますが…
夏休みの自由研究にもってこいですね!