
夕方、2番目に大きいマミが下痢をした。
もうすぐサナギになるはず。
ウロウロ、ウロウロ…
うちの三姉妹をお風呂に入れた後もウロウロ
よーく観察すると
この子、虫かごの壁を登れない!!
サラはすんなり登ってサナギになる場所を決めたのに。
そこで段ボールの壁を作ってあげる
まだウロウロ…
しょうがないので割り箸を消しゴムに刺してあげる
まだウロウロ…
もううちの三姉妹を寝かす時間になったので放置。
きっとアオムシのマミが動く姿は最後だからね!と言い聞かせて。
マミ〜、頑張ってサナギになるんだよーとエールを送り。
寝かしつけて戻ってきたら、場所決めたっぽい!!
最後に作った割り箸のところ。
アオムシ飼うのに否定的だったのに、めっちゃアオムシの事大事にしとるなぁーと旦那。
しかし、虫かごの壁を登れないとは。きっと同じ親が産んだ卵であろう2匹ですが個性ですね。
うちの三姉妹も全然違うもんなぁ☺️