
3人子供がいて手離せない家電No’1乾太くん。
ずーっと”かんたくん”だと思っていたけど、本名”はやいたくん”だった事が判明。
でも”かんたくん”のが呼びやすいからこれからもかんたくんでいきます。
この子が来る前はドラム式の洗濯乾燥機で乾燥までしていたのですが、1日分の洗濯物を乾燥まですると三時間以上、ゴンガラゴンガラしていて、しかもできたー!と思ったら生乾きだったり…
この子は家族5人分の洗濯物を40分くらいで乾燥までしてくれるのでありがたい!しかもフッカフカ!
保育園のお布団とか持って帰ってきてすぐ洗って、乾燥して、その日のうちに持っていく準備ができてしまいます。
洗い替えもその日のうちに洗濯乾燥できるから買う必要なし。
洗濯機は洗濯乾燥機なので、洗濯して乾太くんに入れて、また洗濯してそのまま乾燥までしてもらってお出掛け!帰ってきたら出来上がってる!って事も可能。
梅雨の時期には大助かり。もうほとんど外には干しません。だって洗濯物を取り込む手間ゼロですからね!
ネックなのはガス代がかかる事ですが思った以上にはかかりません。一回50円くらいの計算とメーカーの人は言ってました。