2歳児モモ子のちょっとちがうぞ?!いい間違え集🤗
とうもろころし
これはよくありますね。ペラ子は”とうもころし”でした。トトロのめいちゃんも言い間違えていましたね。モモ子のは最後にコロシがついてちょっとビクッとします。最近はとうもろしと自信満々で言っております。
つくした
靴下です。さりげなく何回か教えたのですがやっぱり直らない。
つっくいた
靴下と同じでつとくが逆になる。絵本の”くっついた”もよーく聞くと”つっくいた”になっている。
おすばな
お砂場ですね。お砂場セットはおすばなセットです。うちの親が遊びに来たときな公園におすばなセット持ってく〜と言って、親は押し花セットを持ってくのかと思ったと。押し花セット、うちにはありません…
しゃぼんだら
シャボン玉です。しゃぼんだらしたい!とよく言ってますが。何回聞いてもしゃぼんだら!
マクス
出かける前にママー!ちゃんとマクスしたー?と律儀に確認して下さいます。
ベイマッスク
マスクはマクスなのにディズニー映画のベイマックスは何故かベイマッスク。なんだかマスクのパロディ商品みたい。発売したら売れるかもしれません笑
他にも色々あったのに書き留めようとするとなかなか出てこないですね〜。
モモコはパクパク食べるけど、あまり喋らない子だと思っていましたが、めちゃ喋るようになってきた。
そしてマメコは喃語がすごい!なんか文句言ってる感じとかペラ子の真似をしている感がわかる。。。
みんな一斉に喋ったら大変そーだー!