
子供がなかなか着替えないときなど、
「お着替えボタンピッ!!」
とロボットのように?!子供の身体の一部をぴっと押して着替えさせる事があります。もちろん他にも色んなボタンがあります。
(効くときと効かない時がありますが、怒るよりお互いストレスでなくていいかなぁと笑)
昨日はペラ子のマシンガントークがすんごくて閉口したので、
「静かになるボタンピッ!」
とおへそ辺りを押したところ…
「ぶっぶー!それはもっとお喋りになるボタンでした〜。」
だって。思わず吹き出してしまいました。
おっと、ボタンを間違えて押してしまったのねー。と言ったら
「静かになるボタンはありません〜。」
だと。一枚上手ですー!