生後6ヶ月になるまめこ。そろそろ離乳食…しなきゃな…面倒だな…
と思う今日この頃。思えば長女の時はちゃんと作って冷凍してたけど、次女の時はほぼ保育園にお任せだったなぁ。
夜ご飯の時になるとヨダレを垂らして大泣きするので、欲しがっているのはわかるのですが…始めると辞められないのわかっているので、来週でいっかーと先延ばしにしております。
今までは動かなくて楽ちんだったのにもうゴロゴロ動くし、そろそろ離乳食もとなると手間がかかるようになってきたなぁー。園は再開されましたが、コロナ収束まで閉園となるとしんどいなぁ…
進級したのにお友達に全く会えないのはかわいそうだから半分くらい行かせる予定です。こちらまだ感染者数あんまりいないしね。
増えてきたらずっとおうちかなぁ。育休中の皆さん保育園はどーしてるのでしょうか?