
三姉妹だと何も買わなくていいからいいね〜。これ、よく言われるし、私もそう思っておりました。
が、3人目できたときに思ったこと。
ベビーベッドどーしよ…
1人目、2人目が産まれた時はマンションだったので、
1人目の時は友人から借り、2人目の時はダスキンでレンタル。
ベビーベッドって使う時短いのに場所とるんですよねー。そしてレンタルも買うのもあまり値段変わらないっていう。1人目のときに一軒家だったら購入していたかもしれないですが、3人目で購入する気は全くありませんでした。
今はみんなで川の字で寝てるので端っこに転がしておけばいいかなぁと思っていたのですが、上2人の寝相が悪すぎて無意識のうちに赤ちゃんを下敷きにしてしまったら…と考えると怖くて。
そこでベビーベッド代わりにクーハンを導入。うちはリビングが二階、寝室が一階なのですがまだ上の子たちがリビングで諸々してる間にリビングでクーハンで寝かしつけて、上の子達が寝るときに一緒に下に連れていってます。これが楽ちんで。
上の子が寝相が悪くてもある程度ガードできるカゴタイプにして正解!
と思ったのですが、、、。

両持ち手付近のカゴ部分が既にボロボロ。3ヶ月半、朝と夕階段行ったり来たりしただけなんだけどなぁ…
まぁまぁ高かったのに1人目で買っていても絶対もたなかったですね。
でも持ち手が外れる心配は無さそうなのでまだしばらくは使えるかな。